運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
553件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-04-18 第198回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

そうすると、今おっしゃったように、装備若しくは資材に当たるんだと、だからMDAに適用されると、こういう話になりましたけれども、この装備若しくは資材又は役務という日米相互防衛援助協定が定めるものについて、実はこれ定義ないんですね、この中の、ここに協定ありますけれども、そこに定義はありません。  他方で、平和及び安全保障を促進するために効果的に使用するものがこの装備のことなんです。

大野元裕

2019-04-18 第198回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

日米相互防衛援助協定の中には装備資材ということも入っておりまして、これは装備資材に該当いたしますので、今大臣からお答えしましたように、そのMDA、あっ、失礼しました、日米相互防衛援助協定に基づきます、失礼しました、これはMDA秘密保護協定に基づく秘密として保護されるべきものであると考えております。

深山延暁

2019-04-16 第198回国会 参議院 外交防衛委員会 第8号

四月九日に事故を起こしましたF35Aについては、日米相互防衛援助協定に基づきFMSにより調達した装備品でございます。  また、このF35Aには日米相互防衛援助協定等に伴う秘密保護法、俗にMDA秘密保護法と言われていますが、に規定する特別防衛秘密に該当する情報が含まれているところでございます。

深山延暁

2019-03-12 第198回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

一九五六年から、日米相互防衛援助協定、MDA協定に基づいてFMS調達実施しているということで、アメリカFMSを取決めをしたのは百六十カ国ぐらいある、こういうことであります。  そして、日本でありますけれども、二〇一一年は四百三十一億だったものが、ここの表一に書かせていただいているように急激にふえてきまして、平成三十一年度予算案では七千十三億円に及んでいる、こういうことであります。  

前原誠司

2017-11-29 第195回国会 参議院 予算委員会 第1号

国務大臣(小野寺五典君) FMS調達でありますが、米国米国国内法に基づき同盟諸国及び友好諸国等に対して装備品等を有償で提供する制度であり、我が国日米相互防衛援助協定、MDA協定に基づく政府間取引として一九五六年より実施をしております。  日本を始めとする購入国は、米国政府の定める条件を受諾して初めて必要な装備品等の提供を受けられることになっております。

小野寺五典

2013-11-27 第185回国会 参議院 本会議 第10号

さて、現在、我が国国家秘密は、自衛隊法で規定される防衛秘密日米相互防衛援助協定等に伴う秘密保護法で規定される特別防衛秘密、いわゆるMDA秘密、そして、政府カウンターインテリジェンス機能の強化に関する基本方針に基づき運用されている特別管理秘密の大きく三つに分類されています。この国家秘密運営管理上、問題がなかったわけではありませんが、比較的うまく運用されていたと考えています。  

櫻井充

2012-07-25 第180回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

石塚政府参考人 防衛省における秘密の件数についての御質問かと思われますけれども、防衛省において取り扱う秘密は、今議員がおっしゃられましたように、日米相互防衛援助協定等に基づき米国から供与された装備品等に関する事項を内容とする特別防衛秘密、また、自衛隊の運用や防衛力整備等に関する一定の事項のうち、我が国防衛上特に秘匿することが必要であるとして防衛大臣が指定する防衛秘密、これ以外の防衛省業務に関する

石塚泰久

2012-03-29 第180回国会 参議院 内閣委員会 第4号

したがって、MDA対象となる案件に関して不正アクセス行為が行われた場合など、不正アクセス行為の後に行われた行為の処罰の問題については、当該行為に関する法規の枠組みの中で判断されるべきであると考えておりますが、MDA法においては、今、委員指摘があったように、日米相互防衛援助協定等に伴う秘密保護法の略称でありまして、これは特別防衛機密を不当な方法で探知、収集する行為特別防衛機密我が国の安全を害する

松原仁

2010-11-16 第176回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

ただ、防衛省だけに限って申しますれば、御存じのように法整備は進んでおりまして、いわゆる防衛機密に対しては自衛隊法の九十六条の二、それから特別防衛機密、これは日米相互防衛援助協定等に伴う秘密保護法、この網をかけている。さらに、在日米軍機密に関しては刑事特別法。つまり、ほかの実力組織を持っているそういう官庁に比べれば、はるかに厳しい防衛機密は課しております。  

安住淳

2008-04-02 第169回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

この協定は、自衛隊がその防衛力を整備するに当たり、アメリカからの装備品の供与を受け、武器をライセンス生産するための技術援助を受けるための枠組みを定めました、昭和二十九年、一九五四年の日本アメリカ合衆国との間の相互防衛援助協定、MDA協定に基づいたものであり、特許権及び技術上の知識の交流を……(吉井委員「いや、そこはよう知っているけれども、要するに八〇〇〇〇〇台というのは何件あるかと聞いているんです

肥塚雅博

2007-12-13 第168回国会 参議院 外交防衛委員会 第12号

先ほどネット上などでこの事件が一斉に報道され、神奈川県警海上自衛隊警務隊は、資料を作成した海上自衛隊プログラム業務隊に所属していた三等海佐を、日米相互防衛援助協定、MDAなどに伴う秘密保護法違反の疑いで逮捕しました。同法違反の容疑で逮捕されたのは初めてのことです。  石破大臣、この点について、担当大臣としてコメントはございますでしょうか。お答えください。

牧山ひろえ

2007-05-15 第166回国会 衆議院 安全保障委員会 第9号

まず、米国から提供された情報を守る法律として、日米相互防衛援助協定等に伴う秘密保護法という昭和二十九年にできた法律があります。  米国政府から供与された装備品等に関する秘密情報特別防衛秘密とされ、この秘密を不当な方法で収集したり漏らしたりした場合には、十年以下の懲役に処せられることになっています。そしてこれは、公務員だけではなく、契約に基づいて秘密を扱う企業の社員にも適用されます。  

内山晃